



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『生活困窮者支援事業』

路上生活を余儀なくされている人々の自立を支援し、人権侵害や行路病死を未然に防ぐために、冬期に炊き出しと健康相談、生活相談およびパトロールを実施しました。越冬の会20万円
子ども食堂などへ冷蔵庫を貸与するための冷蔵庫購入費補助。フードバンクくるめ10万円

補助金を使い困窮者支援や子ども食堂の支援が出来ました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 生活困窮者支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人久留米市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 生活困窮者支援事業 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 生活困窮者支援事業 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 工賃 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 久留米市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒830-0027 久留米市長門石1-1-34 総合福祉センター内
TEL:0942-34-3035 FAX:0942-34-3090