『福祉協力園事業』
老人福祉センターを利用する高齢者へプレゼントを送ったり、実際にセンターを訪問したりした。地域の人、祖父母とのふれあい交流を行った。
令和6年10月7日(月)より1週間、祖父母等の皆様に来園していただき、0歳児~2歳児の子どもたちと触れ合う機会を設けました。子どもたちはもちろん祖父母の皆様もいつもとは違う雰囲気の中、絵を描いたり、折り紙やお手玉をしたり、又、元気に体を動かして遊ぶなど沢山の笑顔が見られました。地域の方も参加してくださり、普段触れ合うことのない子どもたちも抱っこしてもらうなど貴重なひと時を過ごすことが出来ました。これも皆様の「赤い羽根共同募金」のおかげと感謝の気持ちで一杯です。祖父母との交流が少ない子どもたちに良い経験をさせてあげることが出来ました。有難うございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉協力園事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | はくさん保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 高齢者施設七夕の集い、ひな祭り訪問 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒921-8815 石川県野々市市 本町5丁目18番5号
TEL:076-246-0112 FAX:076-246-0169