



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『福祉協力校補助事業 布水中学校』

地域のお年寄りへ花鉢の配布、年賀状の送付を実施した他、花の育成活動をしたり、社会福祉施設への慰問活動、地域行事への参加などを行った。

布水中学校では、いただいた補助金を基に、生徒ボランティア活動として地域のお年寄りへの花鉢配布や年賀状送付を実施できました。また、生徒・保護者・地域住民の協働によるプランター花壇の整備や部活動による地域行事への参加等、有意義な活動を展開できました。これらの地域とつながる活動が、生徒の豊かな子の育成につながっているものと思います。本当にありがとうございました。
今後も本校の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉協力校補助事業 布水中学校 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 野々市市立布水中学校 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 福祉施設への慰問活動 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒921-8815 石川県野々市市 本町5丁目18番5号
TEL:076-246-0112 FAX:076-246-0169