『中京区地域女性連合会 温もり事業』
講師の方の材料準備が細かくされていて初めての方も手際よく作成できました。
花材の説明後、パーツずつの作成指導、参加者を4テーブルに分けたので、2人の講師の方がテーブルごとに丁寧な指導をして下さり、和やかな雰囲気の中、予定時間より早く完成しました。
帰宅後すぐにリボンを赤に変え、クリスマス用に飾られた会員さんから写真が届きました。
【総事業費:93,501円】
「スワッグ」とはドイツ語で「壁飾り」の意味。ユーカリグニーの葉がとても良い香りがして部屋の中に森林の空気が流れたようでした。又、魔除けの意味もあるとか。リボンの色を変えれば一年中飾れるのも楽しみです。参加された皆さんも大変喜んでいただけました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 中京区地域女性連合会 温もり事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 中京区地域女性連合会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 水引きについての学習 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 中京区社協 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒604-8588 京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町 521 中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-812-2426 FAX:075-841-8121