



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『社会福祉推進校指定事業』

・児童生徒に社会福祉への理解と関心を高め、思いやりのこころと優しさを養い社会福祉の実績力を身につけてもらうことを目的に、社会福祉協議会が社会福祉推進校を指定し、活動の推進を図る。
・小中学校及び高等学校にて、学校の環境や地域の実情などを考慮し、地域への関心を高めてもらうよう福祉体験などの活動を通して、こころ豊かなひとになるような福祉教育計画を立ててもらう。

寄付をいただき本当にありがとうございました。
日南市内の小・中学校(30校)を社会福祉推進校として指定し、各学校に25,000円ずつの助成をすることができました。各学校、生徒を中心に、社会福祉に関する活動費に役立たせていただきました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 社会福祉推進校指定事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人日南市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉に関する学習等 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 日南市内小・中学校(30校) |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒887-0021 宮崎県日南市 中央通1-1-2 日南市保健福祉総合センター
TEL:0987-23-1191 FAX:0987-31-1525
URL:http://www.nichinan-shakyo.or.jp/
e-mail:n-kyobo@nichinan-shakyo.or.jp