



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『広報みたね音訳テープ作成事業』


○毎月上旬に、音訳テープを作成し、利用者へ郵送しました。
○音訳ボランティアの技術向上を図るため、研修会を行いました。

募金を行う人も助成を受けて活動する人も相互に思いを感じ、より良い社会への橋渡しのきっかけとなったと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 広報みたね音訳テープ作成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 琴丘地区声の広報ボランティアの会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 要介護高齢者 視覚障害者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 毎月、広報「みたね」を音訳したテープを視覚障害者へ届けています。 |
| 助成金の使途 |
謝礼 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ひまわりセンター |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒018-2303 山本郡三種町森岳字上台 93-5
TEL:0185-72-4400 FAX:0185-83-3200