『子どもたちに良いものを見せる活動事業(子どものつどい人形劇講演)』
当事業は昭和57年より行っている旧日原図書館の読書普及事業「子どものつどい」の年一回外部公演として行っております。
プロの人形劇団を呼び、地域の幼児・児童に生の人形劇を楽しんでもらうことによって、豊かな情操を身につける体験の機会をもってもらうことを目的としています。
今年も二か所開催で無事に津和野、日原両地域で開催できました。幼児の他、人形劇を好きな大人の方々にも毎年行うことで会が知られるようになり、見る機会が少ない高齢の参加者も喜ばれ楽しみにしておられます。幅広い年齢層が楽しめる人形劇公演の良さが実感できました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 子どもたちに良いものを見せる活動事業(子どものつどい人形劇講演) |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | だんご座 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 家族 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 子どもの集い人形劇講演 |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 津和野町コミュニティーセンター(津和野)、滝元枕瀬公民館(日原) |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒699-5221 島根県鹿足郡津和野町 日原14番地
TEL:0856-74-1617 FAX:0856-74-1621
e-mail:syakyo@sun-net.jp