



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『団体支援活動事業』

東諸県郡地区更生保護女性会綾支部への助成金として

綾小一年生に「みまもりふくろうストラップ」「子育て十か条」を配布しました。
先生方・家庭と共に青少年育成・防犯などの活動への理解は深まっていると思われます。
五回目を迎えた本庄高校生のふくろう作りは関心も高く会員と共に楽しんで作っています。
更生保護の目的を理解し、ボランティア意識も育っているようです。
社会を明るくする運動へ参加しました。
社明運動の一つとしてほんものセンターでの七夕飾りは継続されており、PRと共に一般の方々にも理解されてきました。短冊を沢山書いて七夕飾りにつけてもらっています。
会員の活動について、東諸地区の会員研修に参加したり、矯正展を通していろんな作品を作るなかで、連携が深まり、協力体制も強くなりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 団体支援活動事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 東諸地区更生保護女性会 綾町支部 |
| 活動の対象 |
更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 青少年非行防止活動 |
| 助成金の使途 |
研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 綾町 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒880-1303 宮崎県東諸県郡 綾町大字南俣615 ケアハウス
TEL:0985-77-3066 FAX:0985-77-3027