『ひきこもり支援事業』
毎週木曜日に、市内の寄ってこハウスでフリースペースを開催します。
助成金は、フリースペースや家族会で使用するモバイル通信料にも使わせていただきました。ありがとうございました。令和6年度は利用がありませんでしたが、フリースペースや家族会は、家から離れて過ごす場所であり、当事者や家族同士でしか分からない気持ちを共有する場として、大きな意味を持つものですので、アプローチの仕方を再考し、当事者や家族の状況に合わせて開催ができるようにしたいと考えています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひきこもり支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人 嘉麻市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
ひきこもりの人 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | フリースペースの運営 |
助成金の使途 |
謝礼 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 寄ってこハウス |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒820-0205 嘉麻市岩崎 1143番地3 稲築住民センター
TEL:0948-42-0751 FAX:0948-83-8005