『民生委員・児童委員総会』
民生委員・児童委員が、委員活動で適切な対応が行えるよう、研修で学ぶ。
八幡東区内の民生委員・児童委員及び主任児童委員が一堂に会する総会を開催しました。今後の活動について協議が行われ、地域の皆様のための「相談役」として、また行政や関係機関・団体への「つなぎ役」としてこれからも取り組んでいくことを改めて確認していただく機会となりました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 民生委員・児童委員総会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 八幡東区民生委員児童委員協議会 |
活動の対象 |
住民全般 民生委員 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 研修会 |
助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | レインボープラザ |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒805-8510 北九州市八幡東区中央1-1-1 八幡東区コミュニティ支援課内
TEL:093-671-3061 FAX:093-681-6013