『福祉教育の推進』
①市内小学校の実施する総合的な学習の時間への協力
市内4小学校の2~5年生の学年の教諭と情報共有を行いながら、視覚障害、聴覚障害等の福祉教育を実施。
②キャリア教育『夢授業』への参加
市内3小学校の6年生を対象に、各分野の職業人を学校へ派遣し、子どもたちと「どんな職種」や「働くということの意義」について語り合う場をつくる『夢授業』に参加した。
学校の福祉教育の支援において、市内小学校の総合的な学習の時間への協力やキャリア教育「夢授業」への参加を行うことができました。
また、小・中学校へ福祉カレンダーの配布を行いました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉教育の推進 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人直方市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 福祉教育 |
助成金の使途 |
備品購入費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内小学校 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒822-0034 直方市大字山部616-145 総合福祉センター内
TEL:0949-23-2551 FAX:0949-23-2552
URL:http://www.nogatashakyo.org/
e-mail:nogata-shakyo@fuga.ocn.ne.jp