



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『終活について考える研修会の開催』


かま老後の安心サポート事業では、任意後見制度等を活用し、本人と任意後見契約や死後事務委任契約等を結び、安心して老後が過ごせるように、そして、相談者の望む最期を迎えられるように一緒に準備をしていきたいと考えています。そこで、市民のみなさんに事業を広く周知し、終活について考えるきっかけづくりやどのように準備すればいいのかを市民のみなさんと一緒に学ぶ研修会を開催したいと思います。

市民や関係者向けに、終活について考える研修会を開催し、エンディングノートや任意後見制度、死後事務、相続などについて、行政書士や司法書士、公証人を講師に迎えて3回開催しました。参加者からは「何から始めたらよいのか分からなかったが、まずはエンディングノートを作成してみたい」「いつ病気などになるか分からないので元気なうちに遺言書の作成に取りかかりたい」などの感想が聞かれました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 終活について考える研修会の開催 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 嘉麻市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
その他 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 終活について考える研修会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 夢サイトかほ、稲築保健センター |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒820-0205 嘉麻市岩崎 1143番地3 稲築住民センター
TEL:0948-42-0751 FAX:0948-83-8005