『障害者児レクリエーション』
大山崎町知的障害者育成会が年に一度のバス旅行を計画し交流会を実施している。今年のバス旅行は初めての地”和歌山”へ。前日の好天が嘘のように曇り空、急病で不参加の連絡が飛び込んできたりで参加者21名で9時に出発。岸和田で休憩をとり一路「”和歌山マリーナシティ”へ。今回はここ一か所での予定でしたが、外は風が冷たく吹き時には小雨も。外より内でと”黒潮市場”で海鮮の昼食を選び設営された食堂で舌鼓。戸外での楽しみは諦め予定より早めに大山崎へ。楽しくもあり残念もありという旅でした。
皆様の暖かいお心を今年度も頂き、年に一度のバス旅行を実施することができました。私たちも赤い羽根募金活動に参加しておりますが、ご助成は本当に嬉しく感謝申し上げます。有難う御座いました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 障害者児レクリエーション |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大山崎町知的障害者育成会 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | 日帰りレクリエーションツアー |
助成金の使途 |
旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 和歌山マリーナシティ |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒618-0091 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々 10-2 大山崎町社会福祉協議会内
TEL:075-957-4100 FAX:075-954-4400