『母子父子家庭レクリエーション』
年に一度の交流会を実施している。初めての参加者もあり、バス内で自己紹介から始まりました。こちらもいろいろな施策、困ったときに利用しやすい制度などを紹介できた。アトラクションを回るのも校区を超えて、近い年齢の子どもたちの集団ができたので、保護者も子育ての悩みや相談がしやすかったようです。昼食も団体で一緒に摂ることで、話し合いの場が作れ、楽しく交流できた。入会者もあった。
コロナ以降、ひとり親家庭の孤立は深まっています。助成を受けることでみんな揃って安く楽しくいけることで、いろいろな交流が出来ました。子どもを通じて親も友達になったり、普段話せないことも話せて交流、情報交換だけでなく安心の生まれる場となりました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 母子父子家庭レクリエーション |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大山崎町三つ和母子会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 日帰りレクリエーション |
助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 太秦映画村 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒618-0091 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々 10-2 大山崎町社会福祉協議会内
TEL:075-957-4100 FAX:075-954-4400