『身体障害者交流運動会助成』
障害のある人々が集い、障害の程度に応じて無理なく楽しい競技に参加することによって、障害者相互ならびにボランティアとの交流・相互理解を深める。また、障害者の積極的な運動・外出の機会を設けることによって健康維持や精神的な安定を図る。
障害者とその家族が一堂に会して、各自の障害に応じて精一杯のパフォーマンスを発揮し、ボランティアや関係者と共に笑顔で和気あいあいと交流できて楽しかったです。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 身体障害者交流運動会助成 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 舞鶴市共同募金委員会 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 舞鶴市身体障害者交流運動会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 舞鶴市文化公園体育館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒625-0087 舞鶴市余部下 1167番地 中総合会館3階 舞鶴市社会福祉協議会内
TEL:0773-62-7044 FAX:0773-62-7039
e-mail:maizuru-shakyo@jasmine.ocn.ne.jp