



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『発達障がい理解啓発活動』

地域住民、並びに発達障がいを持つ子どもの親の会に対して、発達障がいの理解を深めてもらうために情報発信(広報誌発行)及び、有識者に講師を依頼し勉強会を開催する。

障がいのサービスなど、知りたいと思っていても、どこにどう尋ねたらよいのか分からないという方もおられました。共同募金を活用させていただき、勉強会やイベントを通じて知り得ることが出来て良かったと言ってくださる方もおられ、チラシでの広報やイベント活動をすることで、リエゾン川南の存在も少しずつ認知されていると感じています。皆さんのお力添えをいただいたおかげです。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 発達障がい理解啓発活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | リエゾン川南 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 発達障がいについての地域への啓発活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 川南町内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒889-1301 宮崎県児湯郡 川南町大字川南13676-1 川南町公民館
TEL:0983-21-3802 FAX:0983-27-6704