<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

京都府社会福祉協議会

『父子福祉推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
250,000 円
具体的な活動内容

ひとり親いきいきふれあい事業
海上自衛隊舞鶴地方総監部内の展示見学、ブルーインパルス展示飛行の見学等終了後、父親交流会に参加いただきました。
父親交流会では、地域を超えて父子家庭相互の交流を図り、将来や日頃の悩みについて意見交換ができ貴重な機会となりました。
【総事業費960,730円】。

ありがとうメッセージ

府内の父子家庭の親子が一同に集まる場を設定し、事業実施を通じて、父と子のふれあいと父子家庭相互の交流を深めること等を開催したところ、舞鶴市民生児童委員連盟が企画した地元ならではの海上自衛隊舞鶴地方総監部の展示見学、舞鶴湾観光船の乗船体験、海水浴などのレクリエーションを通じて親子の絆を強めていただいた。
参加したこどもさんからは、毎年楽しみにしているとの声をいただいており、父親の交流会においては、父子家庭相互の交流を図り、日頃の悩み等を話し合う等、今後事業を続けていくにあたって貴重な機会となった。

いただいた寄付金は京都府で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 父子福祉推進事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 京都府社会福祉協議会
活動の対象 一人親家族
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 父子ふれあいキャンプ
助成金の使途 施設・備品の借上料
通信運搬費
賃借料
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
63
収入の内訳
共同募金助成額
250,000
活動を実施した場所 府立青少年海洋センター他
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人京都府共同募金会

〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp

ページトップへ戻る