



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『敬老訪問事業』


満88歳以上の高齢者への敬老訪問を全地区の支部長とともに実施しました。一人ぐらしや高齢者世帯が増えても、地域の中でつながって暮らしていくための取り組みです。

社協支部長が88歳を越えた皆様のお宅を一軒ずつ訪問し、共同募金が使われていることを添えたメッセージ、お達者通信、お祝い品をお渡しし、普段のご様子を伺いました。訪問を喜ばれ、近況などを教えていただき、訪問した支部長からは、一人暮らしや高齢者世帯が多くなり、声をかけに行くきっかけづくりになったと喜んでいただきました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 敬老訪問事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 南山城村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 敬老訪問事業 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南山城村 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒619-1411 南山城村大字北大河原小字大稲葉 4番地 南山城村社会福祉協議会
TEL:07439-3-1201 FAX:07439-3-1211