



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『南山城村社会福祉大会』



少子高齢化が進む中、住民や福祉関係者が集まり、日頃の福祉活動の成果を共有し、今後の課題や方向性を共に考えるために開催しました。毎年開催することにより、地域福祉の充実を目指し、住民同士の連携や意識の向上を促進する大事なイベントとなっています。

「こんにちは母さん」の映画やみんなの広場、ボランティアや地域福祉活動、デイサービスのパネル展示、マスコットキャラクターのネーミング投票、手作り啓発物品の配布、フードドライブも初めて場を作り、たくさんの方に社協活動を知ってもらう機会となりました。また、赤い羽根共同募金の時期に開催して、会場に募金箱を設置し、募金をお寄せいただいたり、助成金で作成したクラフトバッグは、来場の皆様全員にお渡しすると大変喜ばれ、共同募金運動の啓発にも活用できました。
南山城村のイベントとしては最多の参加者にお越しいただくことができ、大変意義深い大会となりました。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 南山城村社会福祉大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 南山城村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉大会・ボランティア大会 |
| 助成金の使途 |
企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | やまなみホール |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒619-1411 南山城村大字北大河原小字大稲葉 4番地 南山城村社会福祉協議会
TEL:07439-3-1201 FAX:07439-3-1211