<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人筑後市社会福祉協議会

『不登校・ひきこもり者の支援』

赤い羽根募金からの助成額
99,932 円
具体的な活動内容

サルビアの会(不登校・ひきこもりの親の会)の支援やふらっとスペースの支援。
サルビアの会では勉強会を実施しています。

ありがとうメッセージ

サルビアの会では、今年度も月1回のペースで学習会を実施しました。
元ひきこもり当事者や、メンタルケア訪問看護のスッタフなどを招きお話を聞いたり、
家族同士の交流会などを実施することができました。
これまで、入会した方の約半数の方の状況が好転しており、同じ立場の人同士が繋がり、語り合うことが前進のきっかけになっているのではないかと思います。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は筑後市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 不登校・ひきこもり者の支援
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人筑後市社会福祉協議会
活動の対象 ひきこもりの人
介護者・家族
不登校児
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 ふらっとスペース・サルビアの会の支援
助成金の使途 実費弁償
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
99
総利用者数
550
収入の内訳
共同募金助成額
99,932
活動を実施した場所 総合福祉センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

  • [残り200文字]

お問い合わせ

■福岡県共同募金会筑後市支会

〒833-0032 筑後市大字野町680-1 総合福祉センター内
TEL:0942-52-3969 FAX:0942-53-6677
e-mail:info@chikugo-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る