『松江市民生児童委員協議会連合会(29地区民生児童委員協議会)研修事業』
民生児童委員の活動の多様化、住民の抱える課題の深刻化のなか、幅広い知識や傾聴等の相談技量を高めることが必須です。
このため全国、県、市等、さまざまな研修へ積極的に参加するとともに、参加者はその成果を他の委員へ、地区定例会や機関誌等を通じて伝えます。
(1)県民児協、全民児連等による研修会
①県民児協主催研修②全民児協主催研修③松江市主催研修
(2)松江市民生児童委員協議会連合会の研修会
①各専門部会(地域、高齢者、児童、障がい者、主任児童委員、機関誌の6部会)研修②ブロック(10ブロック)での研修(年1回開催)③各地区民児協での福祉関係制度研修(各地区年3回実施を目途)
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 松江市民生児童委員協議会連合会(29地区民生児童委員協議会)研修事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 松江市民生児童委員協議会連合会 |
活動の対象 |
ひきこもりの人 高齢者全般 障害児者全般 乳幼児 児童 一人親家族 住民全般 民生児童委員 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 民生児童委員研修 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料購入費 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒690-0852 島根県松江市 千鳥町70 松江市総合福祉センター
TEL:0852-21-5773 FAX:0852-21-5377