



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『いきいきサロン代表者研修会』



いきいきサロン関係者を一同に会し、これからの高齢社会の時代において、地域住民自身の手による地域の支え合い活動であるサロン活動の取り組みを積極的に支援することを目的に代表者連絡会を実施する。併せて、福祉レクリエーション講座としても行い、サロンで役に立つレクリエーションや知識を身につけてもらう。

サロンの代表者やお世話人対象に、サロン活動の充実・発展に関する情報の提供や交流に主眼を置いた研修会を開催しました。当日166名の参加がありました。研修会は2部制で行い1部はお世話人さんによる実践報告、2部では「笑って楽しく元気~脳の機能アップ運動~」をテーマに講師をお招きし講話と実践を披露していただきました。サロン活動を通して、地域住民が支え合い助け合える関係を築き、地域のつながりを深める事が出来るように今後も行っていきたいと思います。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | いきいきサロン代表者研修会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人飯塚市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 いきいきサロンの関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | いきいきサロン代表者研修会(福祉レクリエーション講座) |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 水道費 賃借料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 飯塚市 穂波交流センター 大ホール |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒820-0011 飯塚市大字柏の森 956-4
TEL:0948-23-2210 FAX:0948-23-2262