



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ビオトープづくり』

生徒のボランティア活動や地域福祉に関する理解を普及するために市内の小・中学校を対象とする。

今年度はビオトープの池の周りに花を植えたり実のなる樹木をうえたりして、たくさんの種類の生き物が集まってくる場所づくりに取り組みました。穴を掘ったり草を引いたりする仕事はしんどいけれど楽しい時間でした。助成金でいただいたお金で花の種や苗木を買ったり、作業用の軍手を買ってもらったりして夢が広がりました。ビオトープがきれいになっていろいろな植物が増えると虫取りや観察もとっても楽しくなりました。支援学級だけでなく、全校のみんなにもどんどん使ってほしい場所ができそうで楽しみです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ビオトープづくり |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 長岡第五小学校 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉教育 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 第五小学校 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒617-0833 長岡京市東神足 2-3-1 バンビオ1番館2階 長岡京市総合生活支援センター内
TEL:075-963-5508 FAX:075-963-5509