



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『在宅福祉機器貸与事業』

市内に居住し、病気やケガのため、在宅で短期間車椅子を必要とする方に、原則として2か月間、無償で貸し出しをおこなう。
貸出用の車いすの修理等、維持費として活用している。

普段利用していない高齢者の方が旅行のために使用されたり、年末年始に施設から一時帰宅される場合に使用される方が多くいらっしゃいました。ご家族の方から感謝の言葉もいただいています。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 在宅福祉機器貸与事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
| 活動内容の補足事項 | 車いすの貸し出し |
| 助成金の使途 |
工賃 消耗品費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 千葉市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒260-0844 千葉市中央区千葉寺町 1208-2 ハーモニプラザC棟3F社協内
TEL:043-209-8868 FAX:043-209-8866