



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『心配ごと相談事業』

町民を対象に、あらゆる心配ごとの相談にのる事業。

毎月第1木曜日(午前9時30分~12時)に開所し、町内在住の相談員が、町民のあらゆる相談に応じた。(2名の相談員が、輪番制で行っている。)相談内容によっては、司法書士による専門相談に繋ぐなど、困りごとや悩みごと等の不安解消に努めた。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 心配ごと相談事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人国富町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 相談 |
| 活動内容の補足事項 | 心配ごと相談 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 国富町社会福祉協議会 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒880-1101 宮崎県東諸県郡 国富町大字本庄6889-2 国富町総合福祉センター
TEL:0985-75-6267 FAX:0985-75-1279
e-mail:kunitomi.s.f@ap.wakwak.com