<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

聴こえサポートうさぎ・十日町要約筆記サークル

『要約筆記体験会』

赤い羽根募金からの助成額
63,000 円
具体的な活動内容

・聴覚障がい者の中には手話以外の文字による通訳「要約筆記」の支援を受けることができること、またそういったサポートの方法があることを知らない人も多いため、体験してもらう機会を設け「要約筆記」について知ってもらいたい。
・「要約筆記」を利用することで聴こえにくくても参加できる活動の場が増えたり、困難さが軽減されることを伝えたい。
・不足している「要約筆記」でサポートしてくれる人の獲得を目指す。

ありがとうメッセージ

当日は予定した以上の大勢の参加をいただきました。聴覚障害への理解とサポートのための要約筆記について知ってもらうことを目的に開催いたしましたが、参加者のアンケートからも難聴者・中途失聴者の存在や困難や聴覚障害者は多様であるため手話によるサポートだけでは足りないことなど理解していただき、またお手伝いをしたい方もいました。要約筆記というサポート方法があることを難聴の方に知ってもらい十日町市役所福祉課さまより利用方法なども説明いただけました。ご協力いただきありがとうございました。

いただいた寄付金は十日町市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 要約筆記体験会
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 聴こえサポートうさぎ・十日町要約筆記サークル
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 要約筆記体験会
助成金の使途 施設・備品の借上料
広報費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
38
収入の内訳
共同募金助成額
63,000
活動を実施した場所 十日町情報館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■十日町市共同募金員会

〒948-0082 十日町市 本町二丁目226-1
TEL:025-750-5010 FAX:025-752-7020

ページトップへ戻る