<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

益田地域家族会

『日帰り小旅行実施』

赤い羽根募金からの助成額
120,000 円
具体的な活動内容

心の障がいをもつ当事者及び家族で作っている小さな家族会ですが、当事者の親は高齢化、若しくは亡くなっており、一人で寂しく暮らしている者もいます。そういった彼らをまだ行ったことのない観光地に連れて行くことによって、彼らに楽しさと元気を与えています。

ありがとうメッセージ

 私たちは、精神障がい者の家族及び当事者の小さな家族会で、日ごろから地域の方々に少しでも心の病気を理解していただき、より良い住みやすい社会を目指して活動しています。心の病気の当事者は親が年老いたり亡くなったりし、その上兄弟からも見放されてとても孤独です。
 今年度は、金子みすゞ記念館と貸し切りで青海島観光汽船にて青海島一周の観光をさせていただきました。
 赤い羽根募金に協力していただきました皆様に、心から感謝するとともにお礼申し上げます。

いただいた寄付金は益田市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 日帰り小旅行実施
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 益田地域家族会
活動の対象 障害児者全般
介助者・家族
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 外出・移動支援
活動内容の補足事項 小旅行による外出支援
助成金の使途 保険料
入場料・使用料
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
20
収入の内訳
共同募金助成額
120,000
活動を実施した場所 青海島観光汽船にて観光
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■益田市共同募金委員会

〒698-0036 島根県益田市須子町 3-1 益田市総合福祉センター
TEL:0856-22-7256 FAX:0856-23-4177
e-mail:akaihane_msd@masuda-shakyou.or.jp

ページトップへ戻る