『サマーボランティアスクール事業』
市内の中・高校生が夏休み期間中に高齢者・障がい者・保育施設等でボランティア活動を行う。
市内の中学生・高校生を対象に、夏休み期間中に、学校・福祉施設にご協力いただき、障がい者・高齢者・保育施設でボランティア活動を体験するサマーボランティアスクールを共同募金助成金により開催することが出来ました。参加した生徒は、ボランティア体験を通し、多くの人と出会いふれあう中で共に支え合い助け合うことを学び、ボランティア活動や福祉に対する理解と関心を深めることができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | サマーボランティアスクール事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 益田市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | サマーボランティアスクール事業 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 益田市総合福祉センター、各施設等 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒698-0036 島根県益田市須子町 3-1 益田市総合福祉センター
TEL:0856-22-7256 FAX:0856-23-4177
e-mail:akaihane_msd@masuda-shakyou.or.jp