『陸上競技を通じて知的障がい者の体力の増進』
・知的障害者の陸上競技に係る練習指導と地域の方々との交流。マラソン大会参加の付添、伴走と同行支援。
今年は日南つわぶきマラソン、青島太平洋マラソン、三股マラソン大会、都城さくらマラソン大会に参加でき、皆完走することができました。日頃の練習の成果が出ました。マラソン大会に参加できることも助成金のおかげだと思います。参加費も毎年値上がりしていますので、皆様に感謝し、これからも周りの人が少しでも障がい者のことを理解してもらえるように練習に励みます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 陸上競技を通じて知的障がい者の体力の増進 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | ユートリーアスリート |
活動の対象 |
知的障害児者 介助者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 知的障害者の陸上競技の支援 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 備品購入費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 都城市陸上競技場、各マラソン大会 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒885-0077 宮崎県都城市 松元町4街区17号 都城市総合社会福祉センター
TEL:0986-25-2123 FAX:0986-25-2103