<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

舞の会 aOBa

『舞の会 aOba 健康・生きがいづくり事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

入居から40年が経過し、約10年前には24%だった高齢化率は現在45%と10年で倍近くになっています。一方、介護認定率は14.9%と松江市全体20.8%に比べ低くなっています。その大きな要因の一つが、青葉台での各種同好会、教室で多くの生き生きと楽しく活動していることです。
20のサークル、同好会の中に7つの舞の同好会(ラウンドダンス、踊ろう会、フラダンス、健康体操、メンズ・エクササイズ、コーラス、ヨガ教室)があり、100人以上のメンバーが活動しています。
楽しく、正しく、美しく、健康に踊るため「キャスター付き鏡」を購入し活動で使用します。
期待される効果
①出来ているかの判断
 自分の姿を確認しながら練習
②身体をコントロールする力をつける
③正しい所作により健康寿命を延ばす
④女性(男性)は最期まで女性(男性)
 顔の表情、お化粧などを姿見を通して自覚する

ありがとうメッセージ

いつまでの若々しくいたい、シニアが本当に願うところです。しかし、体の不調などで活動ができない、また、やっても思う通りにならない、自分の老いた姿を認めたくない、そんなある日「大きな鏡」がやってきました。
今の自分を素直に受け入れるようになり、不思議と自信が出てきました。活力も湧いてきました。
ありのままでいい。でも少し背中を伸ばすと見えてくる世界が違う。
赤い羽根共同募金へ募金をいただいた皆様、ありがとうございました。

いただいた寄付金は松江市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 舞の会 aOba 健康・生きがいづくり事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 舞の会 aOBa
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 余暇支援
活動内容の補足事項 青葉台での健康・生きがいづくり事業
助成金の使途 材料等購入費
備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
156
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 青葉台集会所
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■松江市共同募金委員会

〒690-0852 島根県松江市 千鳥町70 松江市総合福祉センター
TEL:0852-21-5773 FAX:0852-21-5377

ページトップへ戻る