



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『福祉委員会議・活動支援事業』

 福祉委員とは、地域の困りごとなど生活課題の把握や課題への対応、解決に向けて社協や民生児童委員への橋渡しを担う各町内から推薦された地域のボランティアであり、社協から数多くの役割をお願いしています。

福祉委員は各町内に1人または2人、社協会長より委嘱を受けた地域住民にとって一番身近な福祉活動推進者です。安心して活動できるよう共同募金の助成が役立っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉委員会議・活動支援事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 浜田市社会福祉協議会 金城支所 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 福祉委員  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 福祉委員会議・活動支援 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 通信運搬費 消耗品費 燃料費 賃借料 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 浜田市内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒697-0016 浜田市野原町 859-1 浜田市総合福祉センター
TEL:0855-22-0094 FAX: