



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『児童クラブと食にかかわるボランティア団体との交流事業』



湯沢児童クラブの児童と食に係るボランィア団体(湯沢町食生活改善推進協議会・男の料理教室「美味しんぼ倶楽部」)とで食の大切さを知っていただきながら衛生管理を学ぶ交流事業。世代間交流も狙いの一つ。

皆様の募金を活用させていただいて、世代間交流や児童に食の大切さを学ばせる機会となっております。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 児童クラブと食にかかわるボランティア団体との交流事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 湯沢町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 夏休み親子クッキングほか |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 広報費 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 湯沢学園 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒949-6101 南魚沼郡湯沢町 大字湯沢2877番地1 総合福祉センター
TEL:025-784-4111 FAX:025-785-6661