『地域交流事業』
独りでなく地域で支え合い誰もが気楽に参加しほっと安心できる居場所と時間を提供することを目的に開催している。月2回のお茶の間サロン、月1回は日帰り旅行、花見、レクリエーションなどお楽しみ行事を行う。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | きのとサロン |
活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | お茶の間サロン |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒959-2656 胎内市 西本町11-11 ほっとHOT・中条
TEL:0254-44-8682 FAX:0254-44-8651