<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

波野地区公民館

『子ども講座&大人の講座』

赤い羽根募金からの助成額
15,000 円
具体的な活動内容

夏休みに粉からパンを作り、トッピング食材を工夫して食の楽しさと大切さを体験してもらう。この体験を通して他の様々なことにチャレンジしてほしい。
また、年末のおせち料理教室で体験する食材の活用、調味料の減量など、健康、長寿を目指した食の大切さを地域の方と共有し、絆を深める。

ありがとうメッセージ

「パンdeランチ」や「おせち料理」は地域の方たちも心待ちにしておられます。その際、赤い羽根共同募金助成金による事業であることをご紹介しております。ご参加の皆さんが募金された方々への感謝の気持ちを持ちながら楽しく活動させていただいております。
また、令和6年10月5日のマックスバリュ笠之原店における赤い羽根街頭募金の際は微力ながら参加させていただき、大変有意義な時間を共有させていただきました。
快く募金に協力くださった皆様に心より感謝申し上げますとともに、今後も地域の絆を深めるための様々な事業に活用させていただきます。

いただいた寄付金は肝属郡肝付町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 子ども講座&大人の講座
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 波野地区公民館
活動の対象 児童
高齢者全般
住民全般
地域住民
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 パン作り、おせち料理教室
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
55
収入の内訳
共同募金助成額
15,000
活動を実施した場所 波野地区公民館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■肝付町共同募金委員会

〒893-1206 肝属郡肝付町 新富5589-8 やぶさめの里総合公園福祉会館内
TEL:0994-68-8188 FAX:0994-68-8187

ページトップへ戻る