



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『見守り・生活支援事業』



対象者への訪問活動や訪問ボランティアの情報交換会の開催
子どもの居場所についての広報・意識啓発、子育てサロン・子ども食堂への立ち上げ・運営支援
地域住民が生活課題について相談・対応がしやすい体制の構築及び住民主体の支えあい活動の充実・強化

対象者の安否確認や孤独感の解消、定期訪問から日常的な見守りにつなげ、近隣での助け合いの輪を広げることができました。
また、「食」を通じて地域のこどもたちの生きる力をはぐくむことを目的に、各所で実施している「子ども食堂の立上げ支援や運営に関する相談・支援を行いました。さらに、子ども食堂ネットワーク会議を開催し、区内の子ども食堂の運営者同士の情報交換や相互支援の機会を設けることができました。
募金にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 見守り・生活支援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 東区社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者の見守り訪問・子育て支援・個別支援 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 東区内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒950-0064 新潟市東区 下木戸1-4-1 東区役所内
TEL:025-272-7721 FAX:025-272-1756