



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『おせち料理配食事業【令和6年度事業】』

見守りが必要な75歳以上の一人暮らし及び高齢者のみ世帯に対して、住み慣れた地域で安心して新年を迎えて頂きたいとの思いを込めて、年末に「おせち料理」を配食する。
配布方法:民生委員児童委員、地域ボランティアの協力を得て、見守りが必要な75歳以上の一人暮らし及び高齢者のみ世帯(希望者)に対して、声掛けと安否確認も兼ねて手渡しで届ける。

見守りが必要な75歳以上の一人暮らしの高齢者及び、75歳以上の高齢者のみ世帯の方等へ安心して新しい年を迎えてもらおうと、小学生のお手紙を添え12月30日におせち料理の配食を実施しました。例年歳末募金を財源に行っている事業で、民生委員児童委員の皆さんの協力により、高齢者世帯への年末の孤独感の解消と見守りに繋がりました。ご支援ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | おせち料理配食事業【令和6年度事業】 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 江南区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 江南区全域 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒950-0155 新潟市江南区 泉町3丁目3番3号 江南区福祉センター 内
TEL:025-250-7743 FAX:025-250-7761