



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『配食サービス事業』

対象者宅へ配食し、食の確保と見守りを行う。
内 容 毎週金曜日(祝日等除く)のお昼にご自宅までお弁当をお届けする。
対象者 刈羽村内在住で以下の①~③のいずれかに該当する方
①65歳以上一人暮らしまたは高齢者のみ世帯の方
②要支援・要介護認定を受けている方
③各種障がい者手帳をお持ちの方
料 金 おかずのみ 500円(税込)、おかず+ご飯 600円(税込)

配食を希望される事業対象者宅に50回、延べ555食を配達し、食の確保と見守りを行うことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 配食サービス事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 刈羽村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 高齢者世帯 障害児者全般 食の確保と見守りを目的とした配食サービス |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 配食サービス |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 刈羽村内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒945-0307 刈羽郡刈羽村 大字刈羽1431番地1
TEL:0257-45-2026 FAX:0257-45-2066