



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『老人クラブ育成支援事業』

老人クラブ活動の推進を図り、高齢者の方の仲間作りや健康づくり、社会参加を促進することを目的として事業を行っています。
・友愛訪問活動
・市労連機関紙「魚野川」発行(1,700冊),会報発行
・福祉大会、グラウンドゴルフ大会、ボウリング大会、囲碁将棋大会
・女性研修会

今年度、南魚沼市老人クラブ連合会も合併20周年を迎え、福祉大会では、ステージに力を入れ、金婚夫婦の方々や会員の皆様に喜んでいただきました。
また、機関紙「魚野川」では記念誌として写真等のページを増やし、大勢の方々に読んでいただいたようです。これもひとえに貴委員会様よりの助成金の賜物と感謝しております。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 老人クラブ育成支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 南魚沼市老人クラブ連合会(南魚沼市) |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 研修費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南魚沼市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒949-6636 南魚沼市 小粟山303-1 福祉センタ-しらゆり
TEL:025-773-6911 FAX:025-773-2223