



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『会員研修旅行』

会員研修旅行を通じ、会員同士の親睦と交流を図る。普段遠方になかなか外出することが難しい方も集団で参加することによって、安心して外出が出来る。

今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、下院研修旅行を見送り、会員交流会を行いました。
当日は、舞子高原ホテルにて会員24名で会員交流会を楽しみました。
久しぶりに会員同士が顔を合わせ、会話に花を咲かせ楽しいz管を過ごす事が出来ました。
赤い羽根共同募金より助成をいただきましたおかげで、会員交流会を実施することができ、普段こうりゅうすることが少ない障がい者が親睦をはかることができました。
ご支援いただきまして、大変ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 会員研修旅行 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 南魚沼市身体障がい者協会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 身体障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 会員研修旅行 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 通信運搬費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 舞子高原ホテル |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒949-6636 南魚沼市 小粟山303-1 福祉センタ-しらゆり
TEL:025-773-6911 FAX:025-773-2223