



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域貢献活動』

[花いっぱい運動]
・学校周辺の通学路となる場所に福祉環境委員の生徒と教職員でプランターを設置し、花いっぱい活動を行う。
・自分たちの手で植物を育て、プランターを設けることにより、普段の通学路が明るく、華やか雰囲気づくりになり、地域の方々にも生活に彩を届ける。
[地域清掃美化活動]
・校区内、14地区に渡って福祉環境委員をはじめ、全校生徒と教職員で地域清掃美化活動を行う。
・校区内を清掃することにより、地域の方々との交流も深まり、誰もが過ごしやすいまちづくりに貢献する。

共同募金に御協力いただきました皆様からの善意のおかげで、当校では野菜苗やプランターの土、その他様々な備品を購入させていただくことができました。環境委員会の生徒を中心に、有意義な活動を行うことができましたことに感謝申し上げます。
今後も有効に募金を活用させていただきたいと存じます。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域貢献活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 岩船中学校 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 地域貢献活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 岩船中学校 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒958-8501 村上市 三之町1番1号 村上市役所内
TEL:0254-53-2111 FAX:0254-50-0020
e-mail:syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp