<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

五泉市社会福祉協議会

『生活困窮者等食糧支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
460,000 円
具体的な活動内容

市からの委託でくらしの支援センターとして相談窓口を開設しているが、相談者から「今日食べるものがない。食費を賄うことができない。」といった相談が寄せられており、コロナ禍の影響や雇用の変化、物価上昇などにより、相談件数が増えている状況である。これを支援するために、当事業を行う。

ありがとうメッセージ

 この度は助成金を活用させていただき、ありがとうございました。
 様々な物価高騰が続く中、食糧支援を必要とする切迫した相談も寄せられ、食糧支援は生活困窮者へ向けた一つのツールとして、非常に重要な役割を担っております。
 寄せられた相談の中には、ライフラインが途絶えてしまっている世帯もあり、すぐに食べられる缶詰食糧やインスタント食品などの需要が高くありました。また、より多くの世帯に様々な食糧を提供できるように、スーパーなども活用しております。
 今後も経済状況の回復が見込まれず、困窮世帯の増加、食糧支援のニーズが高まると予想されるため、引き続き助成金の支援を賜りたいと考えております。

いただいた寄付金は五泉市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 生活困窮者等食糧支援事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 五泉市社会福祉協議会
活動の対象 その他
くらしの支援センター相談者等
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 食糧支援
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
160
収入の内訳
共同募金助成額
460,000
活動を実施した場所 五泉市内
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■五泉市共同募金委員会

〒959-1825 五泉市 太田1092-1 五泉市福祉会館
TEL:0250-41-1000 FAX:0250-43-0456
e-mail:gosen-syakyo@proof.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る