<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

社会福祉法人内灘町社会福祉協議会

『老人福祉活動事業(ふれあいいきいきサロン事業支援)』

赤い羽根募金からの助成額
61,220 円
具体的な活動内容

ふれあいいきいきサロン活動事業において、参加する方々の振込手数料等事務手続きを行う。(17地区)
また、各地区のふれあいいきいきサロンのスタッフの研修会(情報交換等)を実施する。
・研修会等費用 10,000円
・レクリエーション用品、手数料51,220円

ありがとうメッセージ

 能登半島地震の影響を受けつつも、内灘町町内全17地区で全てでふれあいいきいきサロンの活動を行うことができました。
 内灘町内外の温かい皆様のお陰だと思っております。
 来年度も、このつながりを大切に共同募金を活用させて頂き、人と人とのつながりを意識したふれあいいきいきサロン活動を行っていけるように頑張っていきたいと思います。

いただいた寄付金は河北郡内灘町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 老人福祉活動事業(ふれあいいきいきサロン事業支援)
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人内灘町社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 ふれあいいきいきサロン
助成金の使途 保険料
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
169
総利用者数
5,478
収入の内訳
共同募金助成額
61,220
活動を実施した場所 内灘町内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人石川県共同募金会内灘町共同募金委員会

〒920-0267 河北郡内灘町大清台 140番地
TEL:076-286-6953 FAX:076-286-6951
URL:http://uchisyakyo.jp/
e-mail:info@uchisyakyo.jp

ページトップへ戻る