『子ども食堂事業』
美濃加茂市内で子ども食堂を運営している方々に対し、食材の提供や運営に関する情報提供を行っています。
本年度は、学校給食の管理を担っているシダックス株式会社様のご協力のもと、調理時に注意すべき衛生管理(手洗いの方法など)に関する講習会を実施しました。講習会の後には、子ども食堂の代表者同士が日頃の悩みや課題について意見交換を行える交流の場も設けました。
また、運営支援の一環として、チラシの作成、炊飯器など備品の貸し出し、さらに社会福祉協議会を通じて寄付された食料の提供なども行いました。
このたびは、赤い羽根共同募金を通じて、当団体の活動にご支援を賜り、誠にありがとうございました。皆さまからお寄せいただいた温かいご寄付は、美濃加茂市内で運営する子ども食堂の活動に活用させていただいております。子どもたちが安心して過ごせる場所、栄養のある食事を受けられる環境づくりを進めるうえで、皆さまのご支援は欠かすことのできない大きな力となっています。
本年度は、衛生講習会の開催や、調理器具の貸し出し、寄付食材の提供など、子ども食堂の継続的な支援にも取り組んでおります。これらの活動が可能なのも、ひとえに皆さまのご厚意の賜物です。今後も、地域の子どもたちの健やかな成長を支えるため、スタッフ一同力を尽くしてまいりますので、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 子ども食堂事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人美濃加茂市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 住民全般 親子、高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 子ども食堂 |
助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 美濃加茂市総合福祉会館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒505-0031 岐阜県美濃加茂市 新池町3-4-1 総合福祉会館
TEL:0574-28-6111 FAX:0574-28-6110