『小地域福祉活動』
・一人暮らし高齢者、とくに男性の食生活に気を配るため、また、地域の方が集まる機会とするために男性料理教室を開催する。
・ミニバレーやグラウンドゴルフで交流を図る福祉まつりを開催する。
・地域住民全員が協力し合い、敬老運動会(祝い品贈答および住民による運動会)を開催する。
・地区内の子どもたちを集め、高齢者から教わりながらしめ飾り、正月飾りを作る。
・日常生活から見直す健康講座を開催する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 小地域福祉活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 真方1区社協 |
活動の対象 |
住民全般 真方1区の住民 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 友愛訪問活動 |
助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒886-0004 宮崎県小林市 細野367-1 小林市社会福祉センター
TEL:0984-23-3466 FAX:0984-22-8174