<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

耳より会

『耳より会親子の会』

赤い羽根募金からの助成額
30,830 円
具体的な活動内容

親子で参加し自己紹介やゲームを通して互いを知ります。成人の難聴の方からの体験談や難聴児童生徒の保護者懇親会を開催します。

ありがとうメッセージ

「いろんな友達と協力して、遊びに参加できて楽しかったです。たくさんの思い出ができました」「難聴の保護者同士でしか分かり合えないことを話し合える場として、とても貴重です。継続してやっていただき、出席したいと思っています」「親カフェを開催していただき、時間もぜひお願いしたいです。皆さんからたくさんお話を聞けて、自分がこれから行うことややってきたこと等、参考になりました」「頼れる人、頼れる場所が親にも子にもあることが大事だと感じています」「ちょうどいま、進路のことを考える高校生の時期で、今回の話を聞き、とても参考になりました。特に最後の人に頼るという言葉が一番印象に残りました」との感想を聞くことができました。

いただいた寄付金は上越市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 耳より会親子の会
活動の目的 日常生活支援
団体名 耳より会
活動の対象 身体障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 情報・コミュニケーション支援
活動内容の補足事項 難聴児のコミュニケーション支援
助成金の使途 謝礼
保険料
資料購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
50
収入の内訳
共同募金助成額
30,830
活動を実施した場所 上越市
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■上越市共同募金委員会

〒943-0806 上越市木田新田 1丁目1番3号
TEL: FAX:

ページトップへ戻る