



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ボランティアの育成』

例会・学習会、講演会

当サークルは、仕事を終えてからの夜に集まることができる手話サークルとして、誕生から37年目になりました。この間に数多くの手話通訳士、手話通訳登録者、手話通訳者を輩出してまいりました。
これも助成金のおかげと感謝しております。
今後も手話学習者を増やすべく活動を続けてまいります。
ご寄附いただき誠にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティアの育成 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 手話サークル虹(長岡市) |
| 活動の対象 |
住民全般 手話ボランティア |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 手話 |
| 助成金の使途 |
謝礼 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長岡市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒940-0071 長岡市表町 2丁目2番地21 長岡市社会福祉センター「トモシア」
TEL:0258-33-6000 FAX:0258-33-6004