『地域福祉活動の推進』
福祉交流活動(グラウンドゴルフ大会、友愛たより、福祉親睦会、スマホ教室、芋煮会)、食事サービス事業、福祉送迎サービス事業、各種研修会、広報活動、高齢者活動、サロン活動
地区と地区内にある福祉施設の連携を強める取り組みとして、ふれあいまつり芋煮会を実施しました。施設及び地区ボランティアの協力を得るとともに、多くの地域の方から参加があり、関係を深める大きなきっかけとなりました。
提供した芋煮は大変好評で、「また来年もやってほしい」との声が聞こえてきました。
地区内には、福祉施設や大学などの社会資源がありますが、今後も良好な関係を築きながら、地域の方々の交流が深まる事業を計画していきたいと思います。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動の推進 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 深才地区社会福祉協議会(長岡市) |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉活動 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 長岡市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒940-0071 長岡市表町 2丁目2番地21 長岡市社会福祉センター「トモシア」
TEL:0258-33-6000 FAX:0258-33-6004