『地域福祉活動の推進』
配食サービス、地域の茶の間活動助成、福祉送迎サービス、なんでも相談所、各種ボランティア研修、地域福祉懇談会、広報紙の発行
地域の茶の間交流会を通して、同じ三島地域で活動をする人同士交流を図ることができ、また、他団体の活動の様子を知ることができました。
講師等の講座から今後の活動に取り入れられる体操やレクリエーションを教えてもらったことで活動が一層発展していくと思います。
これからも地域のつながりづくりの活動を続けてまいります。
助成金をいただきありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動の推進 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 三島地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉活動 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 長岡市三島地域内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒940-0071 長岡市表町 2丁目2番地21 長岡市社会福祉センター「トモシア」
TEL:0258-33-6000 FAX:0258-33-6004