<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人青森県社会福祉協議会

『第73回青森県社会福祉大会事業』

赤い羽根募金からの助成額
900,000 円
具体的な活動内容

昭和26年より継続して実施してきた本大会は、県内の福祉関係者が集い、時代に即した福祉課題について研鑽する有効な場となっている。
また、福祉活動者を賞する場として、県内唯一の場ともなっている。
県内の福祉関係者及び地域住民が集い、 福祉意識の醸成を図るための大会を開催する。
(内容: 福祉関係者の表彰、 福祉活動に関する講演会等)

ありがとうメッセージ

 孤独・孤立を防ぎ、人と人がつながる地域共生社会を目指して」をテーマに、福祉関係者等が一堂に会し、地域住民と地域生活課題の解決に関心のある多様な主体と連携・協働しながら地域共生社会の実現を目指すことを目的に開催しました。
 また、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 湯浅 誠氏による記念講演のほか、社会福祉の発展に功績のあった方々を式典にて表彰しました。
 福祉関係者が一堂に会する本大会は、地域社会における分野や立場を超えた達 携と協働のあり方について考える機会となりました。
 今後も青森県における地域福祉の推進に努めて参ります。
 皆様からの善意に感謝いたします。ありがとうございました。

いただいた寄付金は青森県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 第73回青森県社会福祉大会事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人青森県社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
 
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 第73回青森県社会福祉大会
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
資料・資材作成費
実費弁償
通信運搬費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
700
収入の内訳
共同募金助成額
900,000
活動を実施した場所 青森市内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人青森県共同募金会

〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160

ページトップへ戻る