『家族交流会』
楽しい交流時間を通して、里親会の会員同士や家族が絆を深めるともに、関係機関、施設職員を交え、里親により子育てに関する意見・情報交換を和やかな雰囲気の中で行うことを目的として交流や体験学習等を行うものである。
この度の助成のおかげで里親・里子同士の交流する機会を持つことができました。
立佞武多の館では、親子で見学や製作を行う中で家族としての大切な時間をつくることができました。
また、つがる地球村では、里親・里子同士はもちろん、関係機関の方との交流する時間を確保することができ、貴重な情報交換の場なりました。
いずれも子どもたちにとって忘れることがない大切な思い出となると思います。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 家族交流会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 青森県里親連合会 |
活動の対象 |
児童 養護児童 家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 家族交流会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料・資材作成費 消耗品費 賃借料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 立佞武多の館 つがる地球村 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160